またまたなか卯です笑
株主優待券を消費する意味合いもあり、
インスタで見ていて気になっていた
うなぎの豪快盛をテイクアウトしてきてもらいました!
まぐろ丼豪快盛に(記事)続き、今度はうなぎ!
土用の丑の日は平日で、主人さんは遅くなりそうなので買ってきてもらえないし、ってことで
フライングうなぎ笑
ほんとにすごいボリュームでした!
どどーーーーーん!!
こりゃよくスーパーで売ってるパックのうなぎより入ってそう。
ポスターだとはみ出してるから
自分で盛る時もはみ出させてみました。
1650円(税込)とかなり高額商品だけど
こんだけ入ってたら許せる!
食べてみると、ふっくら肉厚で期待よりイイ!
100円寿司とかのペラッペラのうなぎとは全然違います!!
ただ安いうなぎによくある臭みはあるかな。
これは、なか卯で食べても臭みなしのものもたまーにあるので
個体差もあるのかな?
ラッキーな人はもしかしたら臭みもないかも。
ただ値段考えたら全然許せる範囲◎
細切れのもはいっているんだけど
これが食べやすいし、おいしくて気に入った!
こちらは臭みを感じなかった★
細切れのうなぎが乗った「うなぎごはん」450円てのもあるみたいで
ちっちゃいけどこれならうどんにつけることもできるし、いいかも(o・ω・o)
いやしかし豪快盛だとうなぎは全然なくならないし
ごはんも結構入ってて重量あるのに
うなぎが多すぎてご飯足りなくなる現象が起きる笑
なんという幸せハプニング!!笑
そんな感じでだいぶ満足感のある商品でした(o・ω・o)
そうそう、すだちおろしうどんのとり天付きのやつ(並)も買ってきてもらいました。
ちっちゃいとり天が3つついて590円。
普通のすだちおろしうどんが490円だから、
100円プラスでとり天ついてくるならいいですな。
気付いたら7月で、もう丑の日。
雨がまだ続いているし、海開きもしないからか
全然7月感がない(><)
(別に普段海見るわけじゃないし海のそばに住んでるわけでもないけど…笑)
新型コロナウイルス感染者は増え続けているけど、
季節感感じながらうなぎ食べて、
みんなで健康でいられますように!!
◆店名:なか卯
◆営業時間:24時間営業
◆定休日:なし
◆営業時間:24時間営業
◆定休日:なし
この記事へのコメント