株主優待券消費のために、たまーに行くジョリーパスタ。
仙台・名古屋時代はジョリーパスタがなかったので
こちらに引っ越して来て定期的に行けるのは嬉しい限り。
【ジョリーパスタ】https://www.jolly-pasta.co.jp/
今回のお目当てはカマンベールチーズがどどんと丸ごと乗ったカルボナーラ。
チーズ好きの主人さんが食べたいということで行ってきました。
以前も同じような商品が出てたけど、
その時は私の気分が乗らず行かなくて笑、
今回主人さんは念願叶っての来店だったと思われます笑
優待券あるし、ってことで
ツナサラダ690円、オニオングラタンスープ340円、小さいピザ330円も発注!
※全部税抜
アプリクーポンでサラダは690円→640円になった(o・ω・o)
サラダは2-3人前あってボリューミー★
野菜もパプリカやマッシュルームなどいろいろ入っておいしい!
パスタは目当ての「焼きカマンベールとグリルベーコンのカルボナーラ」1190円と
「たらこクリーム」790円に。
カルボナーラはこれまたアプリクーポンで1090円に(o・ω・o)
カルボナーラは、ベーコンで隠れちゃってるけど丸々1つ乗っていて
チーズ好きにはたまらない一品かと。
温かいうちに食べないとチーズが固まって大変なことになりそうでした笑
たらこクリームも何気に初挑戦。
今思えばジョリーパスタ行く時っていつも季節メニューばかり食べていて
グランドメニューのパスタはほぼ食べたことない笑
クリームはあっさりめ?あんまりパスタに絡む感じではなくスルーっと食べる感じ。
フェアメニューは1000円オーバーと高いけど、満足度とコスパはフェアメニューに軍配かなー。
ジョリーパスタの中でも特に好きな夏の冷静カッペリーニが私的に絶対王者すぎて
あれをグランドメニューにしてほしいと心から願っています。
3/12からはグランドメニューが春夏バージョンになったそうで、
新たなサラダやパスタが登場したみたい。
そしてそれに伴い多分ツナサラダが小さいサイズのみになってます。
定期的にメニューチェックしているジョリーパスタ★
またフェアメニュー目当てに定期訪問予定です!
◆店名:ジョリーパスタ戸塚立場店
◆住所:https://www.jolly-pasta.co.jp/
◆営業時間: 7:00~24:00(L.O.23:30)
◆定休日:なし
ジョリーパスタ 戸塚立場店 (ファミレス / 立場駅、中田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
この記事へのコメント