先日なか卯のお持ち帰りを利用。
食べ比べしてみたいなーと思い下記を発注。
純鶏 名古屋コーチンの親子丼(並)790円
親子皿 確か330円
親子丼にしようと思ったら、単品で親子皿ってのがあったのでそれにしてみました。
ごはんは名古屋コーチンの方についてるし、親子の上部分だけで十分。
こっちが名古屋コーチン
こっちがノーマル
色味が違うように見えるけど、
実際にはそんな差は感じませんでした。
名古屋コーチンの方は、名古屋コーチンらしい歯ごたえというか、弾力!!
お肉がすごくしっかり。
真ん中にある山椒味のそぼろのせいか、
いつものなか卯の親子丼にはないしょっぱさがアクセントになってます。
銘柄鶏が入ってるし、お肉少ないかなーと思ったけど
そんなことなくケチらずちゃんと入ってました笑
ノーマル親子丼は、名古屋コーチン食べた後だとすごく甘く感じる。
そしてお肉も普通の感じなんだけど、歯ごたえがなくやわやわ。
ただ、実は私がそんなに名古屋コーチン好きじゃないということもあって、
この普通の歯ごたえのがありがたい笑
親子丼(並)は490円なので、名古屋コーチンとの差は300円。
正直300円の差は感じないかな…
そして名古屋コーチンだけ食べてたら、ノーマル親子丼との違いはそんなに分からないかも。
これだけ値段差つけるなら、明らかな味わいの違いとかちょっとほしい気もする。
ただ食べ比べてみると明らかに肉質は違うので、
肉に弾力を求める人はぜひ試してみてほしいですな。
名古屋コーチン苦手な私はおとなしくノーマル買います笑
それにしても、親子皿なるものがあることを初めて知ったのは収穫。
もっと近くにあったら持ち帰りするのにな。
仕事場の近くにあったら、
米だけ持ってって親子皿持ち帰りで昼ごはんにしたりしそう笑
知ってるお店でも、頼んだことない商品があったり新しい発見があるからチェーン店も楽しいですな★
◆店名:なか卯 藤沢駅北口店
◆住所:神奈川県藤沢市藤沢438-6 FIC藤沢ビル 1F
◆営業時間: 24時間営業
◆定休日:なし
なか卯 藤沢駅北口店 (牛丼 / 藤沢駅、石上駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
この記事へのコメント