うな富士@名古屋鶴舞~私史上最高のうなぎに近所で出会う~

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!!
新年一発目のブログはうなぎ!!!

名古屋に引っ越してきてからずーっと行きたかった、近所のうなぎ屋さんです。
昨年行ったときの話ですがお付き合いください。


最近仲良しな食の趣味が合う名古屋友達も絶賛していたので、ついに訪問!
日曜に行きました。

大変に並ぶお店なので開店前から並ぶことに。
11:00開店で、10:50頃からは並んでいるひとたちが注文聞かれて入店する流れとのこと。
下調べして計算したところ
10:30についていれば1回転目で入れるはず!

実際10:30に到着したら、20人目くらいだったかな?
1回転目で入店できましたー!

メニューはこんな感じ。
並んでいる間に決めて発注します。

IMG_1820.JPG
IMG_1821.JPG

そうそう、並ぶのはテントの中なのであったかい★
そして温かいお茶もジャグに入ったものが置いてあるのでセルフで飲んでOK。

テントの中の並び順はテキトーで、
10:50になると来た順を聞かれるのでちょっと困る笑
他のお客さんと顔を見合わせながら
自分たちの順番だと思ったら手を上げて名前を言ってください笑

発注したのは…

IMG_1822.JPG



上うなぎ丼4700円(税込)

IMG_1824.JPG


うなぎ丼3750円(税込)

IMG_1823.JPG


上と普通の違いはうなぎの量と思ってたんだけど、
うなぎの量はそんなに違いがないかもしれないです。
上に乗ってる1枚の違いしか分からなかった!

厚みがちょっと違う気もしたけど、
1000円の違いを感じられない私がいました。
小鉢のうなぎの粕漬けは上のが量が多かったです。

(こっちが並。ちょっと薄め…?)
IMG_1825.JPG

(こっちが上。やや厚い気がしないでもない。)
IMG_1826.JPG


肝心のお味なのですが、
うなぎをそんなにお店で食べたことはないですが、
私が今まで食べた中では一番おいしかった!!

名古屋風のパリパリうなぎにそこまでこだわりはない私だからか、
パリパリに負けないくらいふっくらしたうなぎに感動!

タレの味も甘いけど甘すぎない絶妙な感じでちょうどよかったー!
甘めではあると思うので甘いの苦手な人はNGかも。

うなぎはご飯とご飯の間にも挟まってるので、
米を食べてる時もうなぎのことを忘れることなく食べ進められます♡
主人さんも今までのうなぎで一番おいしかったと言ってたので
良い昼食になりました!

お値段もだいぶいい昼食になってしまったので、節約が必要ですな。
近所の名店を味わえてよかったです★

◆店名:うな富士
◆住所:愛知県名古屋市昭和区白金1-1-4 プレザアント白金
◆営業時間: 11:00~14:00/17:00~20:00
◆定休日:水曜、第一・第三火曜

●○ランキング参加中○●
よろしければポチッと投票お願いします!

~~~~~
◆Facebookページ◆

うな富士うなぎ / 鶴舞駅東別院駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

この記事へのコメント